マン・レイと女性たち(新潟展)

20世紀を代表する芸術家で、ダダ・シュルレアリストでもあったマン・レイ(1890~1976)。
絵画、彫刻、オブジェや映画といった幅広いジャンルにおいて、知性とユーモアにあふれる作品を残したが、とくに写真の分野で卓抜な才能を発揮。その多彩な作品の周辺には、恋人から女性アーティスト、女優、モデル、社交界の貴婦人たちなど、才能豊かな女性たちの存在があった。20世紀、めまぐるしく移り変わる激動の時代に自分らしく自由に生きたミューズたちと、マン・レイは対等に向き合い、その個性と美しさを作品とした。
本展ではそうした女性たちの写真をはじめとする約260点の作品たちとともに、マン・レイの世界をめぐる。東京展の際の詳細は以下↓の記事に。
開催概要
-
会期
2022年7月2日(土)〜9月25日(日) -
会場
-
観覧料金
当日一般1,500円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(7月18日、8月15日、9月19日は開館)
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録