西宮市大谷記念美術館開館50周年記念・和泉市久保惣記念美術館開館40周年記念交換展 西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展

西宮市大谷記念美術館は今年開館50周年を迎え、また和泉市久保惣記念美術館も開館40周年を迎える。これを記念して、二館による館蔵品の交換展が実現。
同館では、和泉市久保惣記念美術館の所蔵する多彩な所蔵品を4つのテーマに沿って紹介する。和泉市久保惣記念美術館では、同館の立体や彫刻を含む、現代美術作品の展示を初めて行う。
和泉市久保惣記念美術館は、泉州有数の企業であった久保惣株式会社より美術品や土地建物その他の寄贈を受けて、1982年に開館した和泉市立の美術館である。日本や中国の絵画、書、工芸品など古美術を中心に約11,000点に及ぶコレクションを所有。南大阪というさほど遠くない場所にありながら、これまで西宮で紹介されたことのなかった珠玉のコレクションを、じっくりと堪能していただく機会となるだろう。
開催概要
-
会期
2022年6月18日(土)〜7月24日(日) -
会場
-
観覧料金
当日一般1,200円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
水曜日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録