静岡県
企画展 郷土の画人 ~静岡 美の潮流

駿府博物館の所蔵品を中心に、江戸時代後期から現代に至るまでの郷土・静岡の画人、画家を展覧します。江戸時代後期の穏やかな文人画家の描く南画から、伝統的技法を受け継ぐこまやかな近代の画人、そして現代の女性たちが描く華やかな女性画・少女画まで、郷土静岡県が生んだ芸術家の作品の数々をご堪能ください。
開催概要
-
会期
2022.04.23〜2022.06.12 -
会場
-
観覧料金
一般 500円
詳細は公式サイトへ。
-
休館日
月曜日
- カレンダーへ登録
最新一覧
-
令和4年度 茅野市美術館 常設展 第1期収蔵作品展 いのちの輝き・生誕120年 小堀四郎
-
特別展 名刀正宗と相模伝
-
Color by Color「いろいろ」展 色の魔法 色から見える写実
-
あつまれ! 朝鮮王朝の動物クリム
-
井上雅之 描くように造る
-
西宮市大谷記念美術館開館50周年記念・和泉市久保惣記念美術館開館40周年記念交換展 西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展
-
Human and Animal 土に吹き込まれた命(岩手展)
-
生誕140年記念 芸術家 児島虎次郎の古代エジプト蒐集記
-
開館20周年記念展「Flower of Life 生命の花」
-
第96回企画展 柴田ケイコ展 くらしのなかで生まれるもの