あの風景を探しに美術館へ~ヨーロッパ・アメリカ・アジア…絵画旅日和~

本展では、高崎市美術館の収蔵作品より、藤田嗣治、香月泰男、木村忠太、パブロ・ピカソや群馬ゆかりの中村節也、山口薫、田中朝庸、磯辺行久らによる海外の風景、安井曾太郎や前川千帆らによる懐かしい日本の風景、高崎市ゆかりの松本忠義、豊田一男らによる群馬の山々など、国内外作家による外国・日本の風景と、国吉康雄や三岸好太郎らによる人物画を中心に紹介する。心躍るような外国の街並み、温かい故郷、離れて暮らす優しいあの人や懐かしい人たちの面影……名作とともに鑑賞者自身の心象風景を重ね合わせて楽しめる展覧会。
開催概要
-
会期
2022.04.30〜2022.06.19 -
会場
-
観覧料金
当日一般100円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(5月2日は開館)、5月6日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録
最新一覧
-
令和4年度 茅野市美術館 常設展 第1期収蔵作品展 いのちの輝き・生誕120年 小堀四郎
-
特別展 名刀正宗と相模伝
-
Color by Color「いろいろ」展 色の魔法 色から見える写実
-
あつまれ! 朝鮮王朝の動物クリム
-
井上雅之 描くように造る
-
西宮市大谷記念美術館開館50周年記念・和泉市久保惣記念美術館開館40周年記念交換展 西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展
-
Human and Animal 土に吹き込まれた命(岩手展)
-
生誕140年記念 芸術家 児島虎次郎の古代エジプト蒐集記
-
開館20周年記念展「Flower of Life 生命の花」
-
第96回企画展 柴田ケイコ展 くらしのなかで生まれるもの