Transformation 越境から生まれるアート

19世紀後半のマネや印象派をはじめ、前衛的な動向の相次ぐ出現に彩られるモダン・アート。その背景には、美術に関わるヒトやモノ、情報の移動や流通が、国家や大陸を越えて活発になされる、いわば美術をめぐる国際化の進展をうかがうことができる。それまでになく多様な影響関係の中に身を置くようになった近代以降の芸術家たちは、自らの芸術の理想とオリジナリティをどのように追求していったのか。
本展は、「越境」と「変化」を着眼点に、19世紀半ばから第二次大戦後までのヨーロッパ、日本、アメリカの美術を展望する。異質な存在との接触や対話を契機に自らの芸術を刷新していった芸術家として、4人の画家、ピエール=オーギュスト・ルノワール、藤島武二、パウル・クレー、ザオ・ウーキーを主に取り上げ、新収蔵作品2点を含む、約80点の作品と資料により、その創作の態度に光を当てるものである。
開催概要
-
会期
2022.04.29〜2022.07.10 -
会場
-
観覧料金
1,200円(日時指定予約制)
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録