ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展 美しき棺(ひつぎ)のメッセージ(東京展)

世界で最も古い国立博物館の一つであるオランダのライデン国立古代博物館の所蔵する、エジプト・コレクション約25,000点から選び抜かれた200点以上がこの度、渋谷に集結! 同館の所蔵品の中から人や動物のミイラ、棺、石碑、パピルスなど選りすぐりの作品・遺物を展示する。中でもミイラの棺が美しく立ち並ぶ、圧巻の立体展示空間は必見。
本展では、ヨーロッパにおける古代エジプトへの関心の高まりがどのようにして現地での調査へつながり続いていったかを明らかにし、発見された遺物から古代エジプト人の生活や社会、死生観といった様々な文明の側面を紹介する。さらに、色やかたちに対する人々の美意識や、最新の科学技術を通して、医学的な知識やミイラ作りの過程など、これまで知られていなかった古代エジプトの側面を解き明かす。
開催概要
-
会期
2021.04.16〜2021.06.27 -
会場
-
観覧料金
一般1,800円(6月12日~6月27日はオンラインによる入場日時予約制)
詳細は公式サイトへ
-
休館日
4月27日、5月18日、6月8日
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録
最新一覧
-
特別展 刻を描く 田渕俊夫
-
建物公開2021 艶(つや)めくアール・デコの色彩
-
美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方(香川展)
-
田渕俊夫と日本画の世界 美をつなぐ
-
町田市立博物館所蔵 岩田色ガラスの世界 -岩田藤七・久利・糸子-
-
国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話(京都展)
-
再興第105回 院展(福岡展)
-
― リース・ミューズ7番地、アトリエからのドローイング、ドキュメント ― フランシス・ベーコン バリー・ジュール・コレクションによる(東京展)
-
ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本(栃木展)
-
ミュージアム コレクションⅠ 驚異の三人!! 高松次郎・若林奮・李禹煥 ―版という場所で