企画展「メタセコイア -生きている化石は語る」

「生きている化石」と呼ばれるヒノキ科の針葉樹メタセコイアが三木茂博士(1901年~1974年)によって命名されてから2021年で80年を迎える。
本展では、メタセコイアの発見や保護をめぐる研究者たちの努力を紹介するとともに、植物と地球環境の変化の関わりを解説。また、「生きている化石」の保護活動の紹介を通じて、現代の私たち人類が直面する環境問題などの課題にも向き合う。
開催概要
-
会期
2021.01.26〜2021.04.04 -
会場
-
観覧料金
一般630円(オンラインによる事前予約制)
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(3月29日は開館)
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録