ミュシャとアメリカ

ミュシャは1910年、50歳の時から約16年かけて、画家人生をかけた大連作《スラヴ叙事詩》を制作し、祖国チェコの独立と平和を願った。本作の資金収集をするために、ミュシャは1904年以降たびたび渡米し、やがてアメリカで資金調達に成功する。本展は、この大作を成し遂げるために欠かせなかったミュシャとアメリカの関係をテーマとする。ミュシャをパリでデザイナーとして成功させ、また彼の渡米に影響を与えた女優サラ・ベルナールに関連する作品や、《スラヴ叙事詩》の構想を始めるきっかけとなった1900年のパリ万国博覧会に関連する作品、さらにミュシャが渡米していた時期である1900年代の作品など、ミュシャとアメリカに関連する作品をご紹介し、ミュシャにとっての渡米の意義、そして彼の作品や人生に与えた影響を探る。
開催概要
-
会期
2020.11.14〜2021.03.07 -
会場
-
観覧料金
当日一般510円
詳細は公式サイトへ
-
休館日
月曜日(休日の場合は開館)、11月24日、1月12日、2月12日、2月24日、展示替臨時休館日(1月19日~1月20日)、年末年始(12月28日~1月4日)
-
お問い合わせ
- カレンダーへ登録