新着情報をもっと見る

EXHIBITIONS美術展情報

  • NEW
    東京都

    蔡國強 宇宙遊 ―<原初火球>から始まる

    会場

    会期

    2023年6月29日(木)8月21日(月)

    国際的に大きな注目を集めてきた現代美術家、蔡國強(ツァイ・グオチャン/さい・こっきょう、1957~)の大規模な個展「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」を国立新美術館とサンローランの共催で開催する。アンソニー・ヴァ

    MORE
  • NEW
    静岡県

    とびだせ!長谷川義史展

    会場

    会期

    2023年7月1日(土)8月27日(日)

    絵本作家・長谷川義史さんの作品は、ほのぼのとした味わいとカラフルな色づかいが印象的である。絵本の中では、ユーモアたっぷりのキャラクターたちが笑いあり涙ありの物語をくり広げている 長谷川さんは絵本の中に、さまざまな人々への

    MORE
  • NEW
    愛知県

    NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」(愛知展)

    会場

    会期

    2023年7月1日(土)8月20日(日)

    戦国乱世を駆け抜け、260年にもおよぶ泰平の世の礎を築いた徳川家康。 本展では、彼の生涯において重要なターニングポイントとなった出来事を、全国から厳選を重ねた国宝・重文50件以上をはじめとした、約150件の優品をとおして

    MORE
  • NEW
    東京都

    スペインのイメージ :版画を通じて写し伝わるすがた

    会場

    会期

    2023年7月4日(火)9月3日(日)

    今でこそ世界中の観光客から高い人気を誇る国・スペイン。しかし歴史的には「ピレネーの向こうはアフリカである」と揶揄されたほど、他のヨーロッパ諸国にとって未知の、馴染みの薄い異国だった。しかしナポレオンの侵略とスペイン独立戦

    MORE
  • NEW
    鳥取県

    ノーベル賞受賞100年記念 アインシュタイン展

    会場

    会期

    2023年7月1日(土)8月27日(日)

    20世紀最高の物理学者と称される、アルバート・アインシュタイン(1879~1955)は、20世紀前半に相対性理論やブラウン運動の理論などを提唱し、光電効果の理論的解明によって1921年のノーベル物理学賞を受賞した。 本展

    MORE
  • NEW
    東京都

    いとしのレトロ玩具 ――もう逢えないと思ってた、がここにある――

    会場

    会期

    2023年7月1日(土)9月24日(日)

    玩具とともに人は成長し、その懐かしい思い出とともに生きている。いつだって楽しくて魅力的で、ときには寄り添い、友とも師ともなる、「玩具」という小さくて大きな存在は、他の動物が作り出すことのなかった、人類が生み出した奇跡のひ

    MORE

美術展をもっと見る

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!

Yteen美術部リンク

ART MUSEUM美術館

美術館を探す
全国の美術館 421 会場

キーワードで探す

お客様のご利用端末の位置情報を利用して、お近くの美術館を表示致します。